【美と健康の土台を創る美容整骨】

🌸4000人以上施術してきた女性オーナー整体師が施術する女性専用完全プライベートサロンです。
🌸骨に特化した施術で身体とお顔の歪みを整えます。
🌸部分的ではなく足先から頭まで全身を矯正してキレイで健康なカラダづくりを。
兵 庫 県 姫 路 市 北 条 口 2 丁 目 5 6
J R 姫 路 駅 か ら 徒 歩 8 分 
サ ロ ン 敷 地 内 に 駐 車 場 あ り
(駐 車 場 広 く 停 め や す い で す!)
  1. 美こるぽのブログ
  2. 今日のコラム
 

美こるぽのブログ


今日のコラム
2022/04/21
今日いらっしゃったお客様で、私の昔からの友人がいるのですが、彼女の娘さんがこの春に晴れて大学生になりました🌸

自分の過去を振り返ると、大学生のときが人生で一番楽しかったので、「○○ちゃんは楽しく大学通ってるの?」と聞いてみると、友達を作るタイミングを逃してしまって毎日大学に行くのが辛いと言っているそうです😣

でもその娘さんはとても明るく、高校では人気者だったので意外でしたが、どうも入学前からのSNSに参加してなかったから出遅れてしまったらしいです!

今は入学前からSNSで繋がっていないと友達作りに苦労したりするんですね。

私は昔からどちらかというと人見知りで、自分から輪に入っていったりできないし、団体行動が苦手なほうだったので、今のその娘さんの気持ちが痛いほどよくわかります…

こんな人見知りな私が選んだ仕事がセラピストというのは意外な感じがしますが、私は人見知りだし団体行動はすごく苦手ですが、一対一で人と接するのは大好きなんです✨

なので毎日お客様を施術しながらいろんなお話するのが楽しくて仕方ないです😆

毎日仕事が終わると「今日も一日楽しかったなー」と思います♡(⬅嘘っぽいですが本気で毎日そう思ってます)

一対一でお客様とお話ができて、大好きな施術ができて、お客様がキレイになって身体が楽になったと喜んでくださる…この仕事は私にとって天職なんです😂

あ、言っておきますが、一応空気読めるので、静かに施術を受けたいお客様には必要最低限しか話かけないのでご安心ください 笑


今日のコラム
2022/04/14

最近は整体、整骨院、接骨院、エステサロン、カイロプラクティック、マッサージ等、身体や小顔の矯正サロンであふれています。

その中でご自分にあったお店選びをするのって難しいですよね。

あくまで私の私見で分類してみます。

整骨院や接骨院は保険が効くこともある(自費治療もされていますが)痛いところを部分的に治す治療院で、一日に多くの患者さんを電気を当てたり指圧したりして治療していきます。

整体やカイロプラクティックは骨や筋肉を整える民間療法で、施術内容はお店によって様々ですが、骨盤矯正や不調の部分を整えて健康にしていきます。

エステサロンは美容に特化していて、痩身や小顔など見た目を綺麗にしていきます。

マッサージは施術されている瞬間が気持ちいい癒やしのお店です。

これらは大きなくくりで言いましたが、そうではないコンセプトのお店もたくさんあると思います。

では、美こるぽはどういうサロンかというと…

施術を受けている間は気持ちよく癒やされて、毎回足先から頭まで全身の骨格を矯正し、歪みを整えて姿勢がよくなり、小顔矯正をしてバランスのとれた小顔になり、さらに回数を重ねると不調が改善されて健康になる。

整骨院のような部分治療はありませんが、それ以外の整体、カイロ、エステ、マッサージ等のすべてのいいとこ取りした感じですね😂

逆に一回で痛いところを治したいとか、バキバキされたいとか、体重を落としたいとか、短時間で部分的に施術してほしいという方は美こるぽには向きませんので、他のお店をお探しください😊


今日のコラム
2022/04/06
※効果には個人差があります。

本日、美こるぽと同じ美容整骨のサロンを経営されている方がご来店されました。

ネット予約でのご予約だったので、最初同業者とは気づきませんでしたが、2日前にたまたま見た他の美容整骨サロンのホームページに新規ご予約の方と同じ名前のオーナーさんがいたので、ん?と思っていました。

本日ご来店されてすぐに同業者ですと名乗るかなと思いましたが名乗られなかったので、私のほうから「美容整骨のサロンされてますよね?」と言いました。

勉強を兼ねて施術してほしいとのことでしたので、体験コースの施術をしたら、何年かぶりの美容整骨だったみたいですごく身体が軽くなったと喜んでいただけました。

BeforeAfterの写真を見ても1回で歪みが取れてスッキリされています😊

私も月に一回は、他の美容整骨サロンオーナーと施術のやり合いをしているので、お客様にいい施術をするためには施術者がメンテナンスしないといけないことは実感しています。

なのでこうしてお客様としてご来店されることは大歓迎ですが、最初に同業者と名乗らずにカウンセリングを受けるのはルール違反だと思います。

私は新規のお客様との最初のカウンセリングをすごく大事にしていて、お客様のお悩みをできるだけお聞きして、私がどういうサービスを提供しているかを丁寧にお伝えしています。

それを同業者だと気づかずにしてしまったら、私はバカみたいですよね😱

ですので、同業者の方がお身体のメンテナンスのためにご来店されることは大歓迎ですが、予約時に同業者だということを名乗ってくださいね😊


今日のコラム
2022/03/30
先日コロナワクチン3回目を接種しました。

私は、1回目、2回目はファイザーで、3回目はモデルナでした。

2回目も熱も出たし結構なしんどさだったので、3回目もきっとしんどくなるだろうから、どうせしんどい思いするならより抗体量が増えると噂の交互接種にしてみようと思い、今回はモデルナにしました 笑

日曜日の17時頃に接種し、月曜日の午前中は平気だったのですが、午後から急に熱が上がり、倦怠感が襲ってきました😫

夜までに38.5℃まで上がり、起き上がれないくらいの倦怠感だったので、火曜日の朝までご飯とお風呂以外はずーっと寝ていました。

食欲はすごくあるのでご飯はいっぱい食べました😂

火曜日の朝には熱も下がり、倦怠感もなくなり、腕の痛みのみになりました!

一日で終わったのはホッとしましたが、丸一日寝ていたので、腰は痛いし肩こり首こりはひどいしで体中痛くて、ビコトレ(体操)しようとしましたが、腕がまだ上がらなくてビコトレしてもなかなか体の痛みは取れませんでした😢

そして今だに身体痛いです😭

なんかワクチン4回目のことをテレビで言っていましたが、

もう受けたくないーーー!!!

今はまだそんな気持ちでいっぱいですね!

3回目が一番楽だったという話も結構聞きますので、個人差がとても大きいようです。

コロナが終息して、ワクチン打たなくていい時が早くきますように✨


今日のコラム
2022/03/25

美こるぽでは、それぞれのお客様に合ったビコトレというホームケアをお教えしています。

せっかく美容整骨で骨を整えても、日常生活は歪む動作でいっぱいです。

そこでお家で毎日ビコトレをしてもらうことにより、美容整骨の効果をなるべく長持ちさせたり、より早く骨格が整って不調が軽減したりすることができます。

ビコトレをお客様にお教えするときに、以前はお客様のスマホで私が説明しながらお客様に実際にやってもらう動画を撮っていました。

ところがお客様が「動画を見るのが面倒で見てない」と言われるので、いつの間にか動画を撮らなくなり口頭だけで説明するようになっていました。

最近、間違えた体操をしていて逆に腰を痛めてしまったお客様がおられました😱

そりゃ、一回聞いただけでは、やり方や何のためにそれをするかや、どこに意識してするか、全部覚えられませんよね😢

私もヒロ先生に教えてもらうときは動画に撮らないと、一時間後には「どうやるんやったっけ?」とか「これは何のためにするんやったけっけ?」と思うことが多々あります!

私の伝え方が悪く、せっかく一生懸命お家でビコトレをしていただいたのに、逆効果だったことは本当に申し訳なく思っています😭

お客様のお声で「You Tubeなどでエクササイズ動画を見て自己流でやってたら〇〇がだんだん痛くなってきた」というのをよく聞きます。

エクササイズはただ単にやれば効果があるというものではなく、正しい方法でどの筋肉に効かせるかとかがすごく大事になります。

少しでも角度や位置や動かし方などを間違えると、効果がないどころか逆に痛めてしまったりすることもあるので、動画の先生の説明をよく聞いてやってくださいね😊

<<  <  14  15  16  >  >>