以前にブログに書きましたが、去年の2月から「インビザライン」という歯列矯正を始めました。
もっと若いときにしたかったのですが、どうしてもワイヤーが目立つのが嫌でできなかったのですが、最近マウスピース矯正を知って目立たないとのことなので始めました。
1年半たった今、どうなったかというと…
お見苦しい写真ですみません💦
下顎はかなりそろってきてラストスパートに入りました。
上顎は右の2番がまだなのでもっとそろう予定です。
先日歯医者に検診に行くと、マウスピースが入りきってないのと、かみ合わせが悪いのとで型を取り直しして、今は新しくマウスピースができるのを待っている状態です。
3回目の型取り直しです。
矯正の面倒くささはだいぶん慣れたのですが、早くキレイにそろいたいので、新しいマウスピースが待ち遠しいです😖
ワイヤー矯正した人は、みんなすごく痛くて苦痛だったとのことなので、それに比べればマウスピース矯正は少し面倒なだけでほとんど痛くないので、若い頃に矯正せずに待った甲斐があったと今では思っています。
今後矯正する方は「インビザライン」はおすすめです。
ただし、歯列矯正をするときは、お顔が歪んでいると歪んだ状態に合わせて歯並びをそろえるので、美容整骨で小顔矯正を先にしてお顔の歪みを整えてから歯列矯正をすることを強くおすすめします!
そういう意味でも、私は美容整骨の小顔矯正をしてからインビザラインをしたこともラッキーだったと思います♡