【美と健康の土台を創る美容整骨】

🌸4000人以上施術してきた女性オーナー整体師が施術する女性専用完全プライベートサロンです。
🌸骨に特化した施術で身体とお顔の歪みを整えます。
🌸部分的ではなく足先から頭まで全身を矯正してキレイで健康なカラダづくりを。
兵 庫 県 姫 路 市 北 条 口 2 丁 目 5 6
J R 姫 路 駅 か ら 徒 歩 8 分 
サ ロ ン 敷 地 内 に 駐 車 場 あ り
(駐 車 場 広 く 停 め や す い で す!)
  1. 美こるぽのブログ
 

美こるぽのブログ


お客様Before-after
2017/02/20
お客様のbefore afterです♪

※効果には個人差があります。

正面のbeforeの写真の首の位置がかなり右にずれていたのが、まっすぐになりました。

お腹もすっきりし、クビレもできました😆

横の写真は肩の位置が後ろにいき、バストアップもしました。

かなりそり腰だったのも改善したので、出っ尻がよくなりました!

お客様と「何だか人類の進化の様子みたい」と笑いました(失礼ですね😅)

どこも痛くないと言いながらも、姿勢よくしたいと通われている20代の美意識の高いお客様でした♥️

痛くないときから身体のメンテナンスしていると、結果的に美容と健康につながりますよ✨





今日のコラム
2017/02/13
今日は「コミュニケーション術」についての研修に行ってきました😌

基本的にどんなことも吸収したいという貪欲な私は、できるだけ研修には参加してみるようにしています。

今回もそう思って参加してみたのですが…

スタッフに対するコミュニケーション術だったので、一人でサロンをしている私には関係のないお話でしたー😢

でもせっかくの研修だし、コミュニケーションについて考えてみました!

 
もちろん私にとってのコミュニケーションの相手はお客様です♥️

お客様が私に聞きたいこと、伝えたいこと、また逆に私がお聞きしたいこと、お伝えしたいことが明確にできているか?

100%自信はありませんが、私は施術と同じくらい大切にはしています。

思っていることを正直に言いすぎて、驚かれたり、気分を害されたりするお客様も中にはいらっしゃるかと思いますが、身体の悪い部分は悪い、良くなった部分は良くなったと本当のことをお伝えしたいです✨

施術を通して私の手とお客様の身体、コミュニケーションを通して私の心とお客様の心、両方がしっかり繋がって初めて、安心してお客様は私に身体とお顔と心を預けられるのだと思います。

お客様全員に安心して預けて頂けるようさらに精進していきます!!



お客様Before-after
2017/02/06
今日もものすごくシュッとした小顔になられたお客様を紹介します✨

※効果には個人差があります。

beforeでは口もアゴも左に歪んでいたのがまっすぐになりました♪

頬のフェイスラインも左右で歪みが出ていましたが、左右対称になりました‼️

バランスが整うとこんなに小顔美人になるのかーと今さらながらビックリです😆

こんなに効果出てるから、ぜひブログに掲載させてくださいと何回かお願いしていましたが断られてて、今回やっとOKが出ました!(無理矢理?)

ご協力ありがとうございました♥️



今日のコラム
2017/01/30
いつものように「feel the green」さんに来ていただいて花壇の植え替えをしてもらいました✨



写真では分かりにくいですが、いろんな色のお花があって華やかな感じになりました😆

もう少し暖かくなってお花が咲き乱れると、ボリュームが出てもっと素敵になるみたいです♪

とっても楽しみです♥️

まだまだ寒い毎日ですが、花壇は春先取りです⤴️




美容整骨
2017/01/24
今日ご来店いただいたお客様は半年程通ってくださっています。

最初にご来店されたときは身体の不調だらけで、かわいそうな程でした😢

2回目に来られたときに「私よくなりますか?」と切実におっしゃられてたのが今でも印象的です。

美こるぽに来られるまで、整体や整骨院、整形外科などいろいろ通われたみたいですがなかなか不調がなくなることはなかったようでした⤵

2週間に1度は通われるようになり、先月にはどこも痛いところがなくなり絶好調だったそうです!


今回初めて1ヶ月半あいたので、さすがにこの2週間はまたあちこち痛くなってきたそうですが…😅

ご自身の身体でよくなったり、悪くなったりを実感されたので、今日おっしゃっていました。

「最初はあまり効果がわからなかったけど、長く続けていたら身体が全然違うと感じられる」と😆

美容整骨で健康になり、それを維持していく大切さを実感していただけて本当に嬉しいです♥

<<  <  74  75  76  >  >>