先日、東京在住のいとこたちに会いに両親と東京に行きました。
いとこたちと言っても、彼女たちの親は早くに他界してしまい、私にとっては姉妹のように一緒に暮らしてきた、私の両親にとっては実の娘同然の子たちなので、両親はいつか東京に会いに行きたいとずっと切望していました。
みんなでスカイツリーに登り、そのあといとこに運転してもらって東京の車窓観光しながら、いとこの新築の家に遊びに行きました!
この日は11/5で、ちょうど日本シリーズの第7戦の日で、いとこの一家は野球に興味がないのに優勝の瞬間をテレビで見させてもらいました😁
日本シリーズは関西ダービーでしたが、東京でも放映していてよかったです。
翌日も、もう一人のいとこの家に遊びに行き、月島にもんじゃ食べに行き、最後に横浜観光にも連れて行ってもらって、両親はとてもとても喜んでいました😊
両親が家に帰ってきてからもずっと「楽しかったね」と言っているのを見て、いとこに協力してもらって東京旅行が実現して本当によかったなと思います✨
ちなみに、運転してくれていたいとこは東京に住んで20年になるのですが、信号待ちのたびに急いでいなくても青に変わる前からジワジワと進もうとするので、「東京にこんな運転する人いる?」と聞くと「いない」と言っていました🤣
東京に行って20年経っても関西人の心を忘れていないようでした笑(関西人でも赤信号でジワジワ前進したらダメです😂)