先日、テレビで「ストレス解消法について」という番組を見ました。
その番組調べでは、ストレス解消法として一番人気なのが「お酒を飲む」ことでした🍺
しかし、実はこの方法は逆効果らしいです!
アルコールには、ストレス解消するために必要なコルチゾールというホルモンの分泌を抑制する効果があるために、長い間緊張感が取れない状態になってしまうので、ストレスが溜まってしまうということです⤵️
次に人気だったのが、「アロマで癒される」という方法でした。
が、癒されるのは良い香りを嗅いでいるいる間だけで、嗅ぎ終えると数分後には元のストレスレベルに戻ってしまうらしいです😢
しかも、長く嗅いでいると慣れてしまうのか、癒し効果も薄れてくるそうです。
あとは、「旅行に行く」という方も多いようですが、これも逆効果です。
旅行の計画を立ててる段階でストレスになり、旅行中もいつもと違う状況にストレスを感じるそうです。
実はストレスというものは、嫌なことだけでなく、嬉しいことや楽しいことなど心身への刺激全てが原因になるのです⤵️
「カラオケに行く」という意見も多いですが、これも狭い空間や大きい音、周りへの気遣いなどがすべてストレスになるそうです…
じゃあ、どうすればいいの〜⁉️
この番組では、阿部首相のストレス解消法を紹介されていました。
安倍首相といえば計り知れないストレスをお持ちのはずなのに、長い任期を担っていられるのはこんなストレス解消法をされているから…とのことでした。
それは…座禅です!
定期的にあるお寺に行って座禅を組まれているらしいです。
なぜ座禅かというと、座禅を組み、姿勢と呼吸を整えることで、ストレスを受けない強い心をつくるらしいです
ん?「姿勢と呼吸」?
これはいつも私が美容整骨の効果で一番感じていて、お客様も実感されていることではないですか!
ということは、お寺まで座禅を組みに行かなくても、美こるぽに来てベッドに寝転んで美容整骨を受けるだけで、姿勢はよくなるし、肋骨も弾力をつけるので呼吸もしやすくなり、結果、ストレスも解消されるということですね👏
美容整骨で姿勢がよくなることで、美容効果と健康効果と、さらに心のバランスまでとれる効果があるってすごいことです✨