【美と健康の土台を創る美容整骨】

🌸4000人以上施術してきた女性オーナー整体師が施術する女性専用完全プライベートサロンです。
🌸骨に特化した施術で身体とお顔の歪みを整えます。
🌸部分的ではなく足先から頭まで全身を矯正してキレイで健康なカラダづくりを。
兵 庫 県 姫 路 市 北 条 口 2 丁 目 5 6
J R 姫 路 駅 か ら 徒 歩 8 分 
サ ロ ン 敷 地 内 に 駐 車 場 あ り
(駐 車 場 広 く 停 め や す い で す!)
  1. 美こるぽのブログ
  2. 今日のコラム
  3. 恵方巻き
 

恵方巻き

2020/02/03
今日は2月3日、節分です。

皆様、恵方巻きはお召し上がりになりましたか?

我が家は必ず恵方巻きを食べます😊

だからといって縁起ものだから…という強い意志があるわけではなく、なんとなくの毎年のルーティンくらいの軽い感じです😅

恵方巻きって、近年は土用の丑の日の鰻か、バレンタインのチョコか、クリスマスのチキンとケーキに並ぶくらいの存在感になってきましたね!

恵方巻きの最初は大阪のお寿司屋さんや海苔屋さんが始めたらしいですが、今は全国的にメジャーになったようですね。

だからか、年々恵方巻き商戦が激しくなり、どこのお店も結構なお値段で売ってて強気だなぁと感心していましたが、実はものすごい数の売れ残りがあるようで社会問題にもなっているようです😣

昔は豆まきもリビングでしていましたが、さすがに大人になってからは節分の日は恵方巻きを食べるだけになりました。

恵方巻きを食べるときは、恵方を向いて、太巻きを一本丸々かぶって食べて、食べ終わるまで黙々としゃべらずに食べるという作法(?)がありますが、守ってますか? 笑

私は恵方よりにテレビを見ながら、しゃべりながら、丸々一本は飽きるのでハーフとかを何種類か食べるという、一つもルールを守っていません🤣

これじゃ福は来てくれないかもしれませんが、イベントとしては十分に楽しめますし、こんなに巻き寿司を食べる日も他にないので、これはこれでありだと思います♡