前にブログでお話しましたが、私は7年半もの間、歯列矯正をしてきました。
最初の5年間はマウスピース矯正のインビザラインを非抜歯でしました。
元々の歯並びがガチャガチャすぎて、非抜歯では口コボがよりひどくなり、マウスピースでは噛み合わせがまったく改善しないまま、インビザラインの期限である5年がきてしまい強制終了させられました😭
このままではなんのために矯正したかわからないので、インビザライン終了後半年たってから違う歯医者さんで今度は表側のワイヤー矯正をし直しました。
ワイヤー矯正では4本抜歯もして、舌の位置もトレーニングをして改善し、噛み合わせも合うようになり、2年で無事終了しました🙌
と、喜んだのも束の間、すぐに保定装置をはめないと後戻りしてしまい、せっかくの矯正がパーになってしまうとのことで、保定装置(リテーナー)期間に入りました。
このリテーナーをはめることになったのですが、ワイヤーの比じゃないくらい違和感がすごくて、翌日のお客様とはまともにしゃべれず、お客様に心配されてしまいました😂
これを今後は食事のとき以外はずっとつけるのを、最低半年、長ければ年単位でつけなければいけないそうです🥺
本当に矯正の道のりは長いです😵💫