
先日、自宅にある着物を大量に整理することにしました。
私の父は呉服屋を営んでおりました。
店の在庫の着物は売りつくしてほぼなくなっていましたが、祖母や母や私に作ってくれた着物がたくさんあります。
また、父は趣味で踊りを習っていたので踊り用の着物や袴も大量にありました。
父が今入院中で、帰ってきたときの部屋を片付けないといけないので、母とこの際一気に処分してしまおうということになり、CMでやっていた着物専門買取業者に来てもらうことにしました。
私の着物はまだ着る機会があるので保管しておくことにして、祖母と母と父の着物と袴が合計50着以上あったので全部みてもらいました。
結果、買取可能な着物は10着ほどで、合計金額は…
2000円!!😱
父は割りと高価な着物ばかりを扱っておりましたので、一着十数万円〜何十万もするものが多かったので、母はめちゃくちゃショックを受けていました😭
需要のないものは売れないですよね😣
父も商売やめるはずだなとしみじみ思ってしまいました😢
私の着物は幸い、仕事関係で新年会があり毎年代わる代わる父が作ってくれたものを着ることができました。
たくさんの方に「さすが綺麗な着物だね!」「帯も素晴らしい」と褒めていただき、ちょっと誇らしかったです😊
何年経っても、何十年経っても、本当にいい着物は流行り廃りなく価値のあるものなので、大切に保管します。
なんといっても売ると一枚200円なので😱