前回のブログで咳が止まらなくて、声も出なくなったことについて書きましたが、先週にはその症状も治まり、やっと治ったなぁと安心した矢先の出来事でした。
ガーーーン( ;∀;)
1/9(火)の夜、急に嗅覚も味覚もなくなりました!
また3年前の悪夢がよみがえりました。
そうです。
嗅覚障害の再発です😭😭
すぐにでも3年前にお世話になった嗅覚障害専門の尼崎の病院に行きたかったのですが、来週の定休日の月曜日まで無理だと思い、とりあえず近所の耳鼻科に行きました。
が、専門病院に通ったことのある私にとっては、近所の耳鼻科があまりにも、「は!?」の連続で
「不安しかない!!」
やっぱり一日も早く専門の先生に診てもらいたいと思い、1/10(木)に会議が入っていましたがお休みをいただいて尼崎の病院に行ってきました。
検査してもらった結果‥
先生「前回より悪い状態です」
私「嗅覚障害になりやすいとかあるんですか?」
先生「一度なった人は神経が弱ってるから再発しやすいです」
私「予防法とかないですか?」
先生「風邪をひかないようにするしか方法はありません」
普通の人にとって日にち薬の風邪が、私にとっては一生治らないかもしれない嗅覚障害になる‥一生風邪ひけない ハハハ
しかも先生が「回数を重ねるごとに治りにくくなる」とおっしゃってました ハハハ
今度こそ一生匂いも味もわからなくなるかもしれない‥
人生の楽しみ半減で済むかな?
なんて考えてるとさすがに落ち込みました😣
でも落ち込んでいないで治療を始めないと!
次回は治療編をお届けします。