【身体や顔のゆがみ・猫背・頭痛・首肩こり・腰痛でお悩みの女性へ】
🌸4000人以上施術してきた女性オーナー整体師が施術する女性専用完全プライベートサロンです。
🌸骨に特化した施術で身体とお顔の歪みを整えます。
🌸部分的ではなく足先から頭まで全身を矯正してキレイで健康なカラダづくりを。
兵庫県姫路市北条口2丁目56
JR姫路駅から徒歩8分 
サロン敷地内に駐車場あり
(駐車場広く停めやすいです!)
  1. 美こるぽのブログ
 

美こるぽのブログ


2025/05/01
美こるぽでは、美容整骨の施術効果を持続させるためにお家でもビコトレという体操をおすすめしています。

体操といっても、ハードな筋トレではなく、主に美容整骨で整えた骨が日常生活でまた歪んでいくのを正しい位置に戻すためと、骨が歪みにくくなるよう骨の周りについているインナーマッスルを鍛えるための簡単なものばかりです。

が、身体にはたくさんの骨や関節、インナーマッスルがありますので、個々のお客様にあったビコトレをお教えしないと、かなりの数の体操があるんです。

しかも、ただ単にやればいいというわけではなく、ここが伸びているか、ここに効いているか、などを意識し、少しでもやり方が違うと意味がなくなってしまいます。

これをお客様の症状に合ったものをお教えするので、私のほうがちゃんと覚えておかないと正しく教えられないですよね。。

そこで私は全部のビコトレをほぼ毎日自分でするようにしています!

もちろん自分の身体のメンテナンスになるというのが一番ですが、こうして毎日自分でやっていると、必要なときにお客様にすぐに正しく教えられるのでとても便利です✨

前に美容整骨学院に復習に行ったときに、他の美容整骨師の方たちが話しているのが聞こえましたが、
「ビコトレ自分でやってる?」
「面倒くさいからやってないー」
「普段やってないと忘れてしまって、いざという時にお客さんに教えられへんよなー」
という会話をされていました😑

そりゃそうやろ!と私は心の中でツッコミました笑

なんでも人に教えるときはまずは自分ができていないと説得力ないですよね。


今日のコラム
2025/04/09
4/7(月)は定休日だったので、両親と姫路城にお花見に行きました。

ここは「城見台公園」ですが、桜はほぼ満開でとても綺麗だったのでテンションが上がり、普段10分くらいしか歩けない父が、動物園の横を越えて三の丸広場まで歩くと言い出しました!

桜のパワーで頑張って三の丸広場まで行くと、14時〜警察のイベントをするみたいでゆるキャラたちが集まっていました。

しばらくしたら、清元市長と斎藤知事と、一日交通安全大使として演歌歌手の丘みどりさんも現れました!

実は私の両親は以前から丘みどりさんの大ファンで、アクリエのコンサートにも何度か行ってるほど好きなので、小さくだけど生で見れた!と喜んでいました😊

セレモニーが終わり、次は本町商店街〜姫路駅までパレードするというので、私たちは帰ることにしました。

帰りに大手前公園まで行くと、パレードの準備で斎藤知事がいろんな人と写真撮影していました。

私は斎藤知事のファンではないので一緒に写真は撮りませんでしたが、目の前にいらっしゃったので、とりあえず写真撮影をする斎藤知事を撮りました笑

この後、パレードスタートで丘みどりさんも到着して、目の前に丘みどりさんが!

普段ゆっくりしか歩けない父が、びっくりするスピードで丘みどりさんのところまで駆けつけていた姿は、人間の限界を超える瞬間を見た感じでした😂

おかげで、3000歩くらいが限界の父がこの日は5000歩くらい歩けて、終始ご機嫌だったので、いい一日になったなぁと嬉しかったです♡

ちなみに斎藤知事は近くで見ても、テレビで見るまんまでした笑


今日のコラム
2025/03/24
半年くらい前から通ってくださっているお客様のお話です。

去年の姫路城マラソンに人生初フルマラソンで参加されたみたいです。

初マラソンにして時間内に完走できたようで、すごいことなのですが、走っている途中から足が痛くなり、それ以降ずっと足の裏やふくらはぎなどが痛かったり違和感があったりが続いていたので、今年のマラソンまでに身体をメンテナンスしたいと当サロンに来られました。

最初の頃は2週間に一度ペースでご来店されていたので、お身体が整うのが早くて、2回目くらいから足の裏の痛みや違和感がなくなってきたと喜ばれていました!

4回目くらいからは月1回ペースになり、今年の姫路城マラソンのときはご予約の予定があわなくてマラソン前後のご来店が少し間隔があいてしまいました😣

元気にマラソンを走るために通っていただいていたのに、マラソン前後の施術があいてしまってはまた歪んできて痛みが出てしまうのでは…と心配していました。

先日マラソン後に初めてご来店されたときにお伺いすると、なんと!マラソン中も、マラソン後も今も一切痛みも違和感も出ず、タイムもかなり縮まったと感動されていました✨

マラソンに限らず、どんな運動するにも身体を整えて歪みのない身体づくりをしてから運動すると、いいパフォーマンスができるし、身体を痛めることもないんだなぁと実感しました!


今日のコラム
2025/03/04
久しぶりのブログ更新になってしまいました。

1/31に母(82歳)が転倒して肩を骨折してしまい、入院、手術、リハビリとこの1ヶ月がバタバタしていました😭

肩の骨折の正式名称は「上腕骨近位端骨折」というらしいです。

手術後にいただいた写真です。

骨折部分をネジで止めるらしいです。

この骨折は大半が80代らしく、人工関節になるか、接合術になるかを先生が検討されて、接合術になりました。

今週で固定装具も外れる予定で、リハビリに励んでいます。

実は母は50歳くらいから、足首、手首、背中、腰を骨折していて、今回はさらに肩を骨折したというわけです😅

骨粗鬆症もありますが、そもそも転びすぎです…

骨折以外にも、転んでむち打ちや捻挫などもしていますし、年齢を考えても後遺症や痛みが出ていてもおかしくないのですが、治ってしまえばどこにも不調が残らないのがすごいです!

私が美容整骨師になってからは、毎日30分ビコトレを一緒にし、美容整骨も定期的に施術しているおかけで日々痛いところもなく過ごせているようです😊

まあ、そもそも転ばないように気をつけるのが一番だとは思いますが笑

私もよくつまづいたり、転んだりするので注意力散漫は遺伝のようです😂


今日のコラム
2025/02/05
先日、アスファルトを全面舗装しなおして駐車場をリフォームしました✨

既存のアスファルトを解体し、新たに舗装工事をしなおして、白線も引き直しました。

なんとこの作業が朝9時〜16時まで1日でしてもらえました!

白線は引き直しただけでなく、駐車場の台数も減らしました。

今まで4台止められたのですが、私一人で経営してるのでお客様が重なることがないため、3台に減らして駐車枠を広げました。

私自身が、車で出かけたときにお店の駐車枠が広いと止めやすくてホッとするので、当サロンの駐車場も枠の幅をできるだけ広げてもらいました。

前の道幅も広いのでかなり止めやすくなったと思います😊

真ん中の『来客用』と書いてあるところがお客様専用駐車場になりますので、お車でご来店の際にはそちらにお止めくださいね😊

<<  <  1  2  3  >  >>

美容整骨専門サロン 美こるぽ 

骨格矯正・小顔矯正

★骨格から整えてキレイで健康で不調のないカラダづくりを★

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:079-280-8878

所在地 :兵庫県姫路市北条口2丁目56

営業時間:10:00〜18:00(最終受付16:00)

定休日:月曜日・祝日

サロン情報・アクセスはこちら

お問い合わせ

31

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

1

2

3

4