前回のブログで人生2度目の嗅覚障害になってしまったことを書きました。
1/9(火)の夜に、急に匂いも味もわかなくなり、嗅覚障害が再発したことに気づきました。
2度目だったので、とにかく早く病院に行って治療を始めなければ!と思った私は1/11(木)の午前中に尼崎の嗅覚障害に詳しい先生に診ていただきました。
検査の結果、前回の嗅覚障害よりも重症と診断され、その日から治療を始めました。
前回と同じ、ステロイドの点鼻薬と、亜鉛とビタミンB12と神経障害の飲み薬をいただきました。
またまた朝晩、筋トレのようなハードな点鼻薬の始まりです😅
これが点鼻薬をするときの体勢です!
この体勢で5分間保ちます!
決して筋トレではありません 笑
筋トレではありませんが、この体勢を5分間、朝晩、毎日してると自然とお尻の筋肉と腹筋が鍛えられます。
副効用?😆
この体勢で病院に行った日の夜から点鼻薬を始めたら、
なんと!!
次の日の1/12(金)の夜には匂いと味が少し戻ってきました⤴️⤴️
3年前に嗅覚障害になったときは、自分が嗅覚障害だということに気づくのに時間がかかったので、治療を始めるのに1週間くらいかかったからか、完治に2ヶ月かかりました。
今回は2日後に治療を始めたからか、翌日には快方に向かい、次の週にはほぼ(まだ病院で検査してないので完治かどうかわかりませんが)治りました!!
やはり神経の病気なので2日以内に治療を始めたのが大きかったと思います。
匂いと味が戻って、どれだけご飯が美味しかったか、どれだけ健康がありがたかったか、
今年一嬉しい出来事でしたー✨
え?まだ今年になって数日しか経ってない?
でもきっとあと11ヶ月でもこれを越える喜びはないと思えるくらい嬉しかったです♪
あとは今後できるだけ風邪をひかないように厳重に注意します😣
もしもそれでも再発したら、またすぐに病院に行って治療を始めます!